古都写真家原田寛Photographer Harada Hiroshi 古都写真家原田寛Photographer Harada Hiroshi

倶楽部 和 Club Wa

古都写真家原田寛が主宰する、鎌倉好き、古都好き、風景写真好きをキーワードにした親睦会。原田が古都の被写体を追い続けるなかで見えてきた、日本の伝統の美しさ、斬新さ、奥深さを会員と共有していきたいと思っています。
年4回の会報「倶楽部和通信」や年2回の親睦会のほか、様々な企画をほぼ毎月開催しています。
毎年1月から12月までの一年単位で、年間の通信費が3,000円(入会金不要)です。途中入会の方にも、その年の資料をまとめてお送りしています。なお、各イベントの参加費は別途申し込み毎になります。

倶楽部和についての写真

NEWS

EVENT

新型コロナウィルス感染拡大防止対応として、イヤホンガイド導入。ソーシャルディスタンスを取りながら、原田寛の講座を雑音などに邪魔されずに受講できます。

  • 散策会

    古都写真家独自の視点で鎌倉や周辺地域をご案内するツアー。非公開の場所の特別拝観や、食事会を含むツアーも随時実施します。

  • カルチャー講座

    古都に関係するさまざまなテーマで、原田寛が写真を交えて解説するカルチャー形のイベントです。楽しみながら和の文化に触れられます。

PHOTO

  • 「○○の撮り方」などの撮影技術の入門講座です。
    「デジタルカメラの基礎」「朝夕風景の撮り方」「紅葉撮影のポイント」などのオープン講座に、会員割引きで参加できます。

  • 撮影会

    原田がおすすめする古都の撮影ポイントをご案内する撮影レッスン。1日単位の鎌倉撮影会から宿泊する関西ツアーまで実施しています。

  • 通信添削/作品ブラッシュアップサービス

    撮影した写真を原田が通信添削します。また、撮影した作品の画像処理によるブラッシュアップも行っています。

OTHERS(会員特典)

  • 掲載紙

    原田が連載中の鎌倉朝日「鎌倉みほとけ紀行」や鎌倉霊園「鎌倉逍遥」を会報とともにお送りします。

  • オリジナルグッズプレゼント

    オリジナル卓上カレンダー「古都逍遥」(数量限定)やポストカード、長谷寺ポスターカレンダーをプレゼント。

  • サイン本割引き販売

    写真集や著書をサイン入りで割引き販売します。(イベントや写真展などの会場での販売に限らせていただきます)

  • 原田寛風景写真講座優待割引

    原田寛主宰の風景写真講座の参加費が優待割引

「倶楽部和通信」最新号のご案内

  • 倶楽部和通信58号を和会員の皆様に配布中です

    「古都逍遥」は「都道府県別と市区町村別の寺院数」。
    大人の遠足「地引網体験」「江ノ電沿線・由比ヶ浜大通り路地散歩」を予定しています。

イベントのご案内

  • 大人の遠足「江ノ電沿線・由比ヶ浜大通り路地散歩」

      1. 日時:7月23日(土) 10時〜13時
        集合場所:江ノ電和田塚駅改札外
        参加費(税込):4,000円(倶楽部和会員3,500円)
        江ノ電和田塚駅に集合して、由比ヶ浜大通りを長谷方面へぶらり散歩します。「絵になるお散歩風景」や見落としがちな文学の碑、由比ヶ浜大通りの鎌倉の近代史的見どころなどを原田寛がご案内します。
        原田寛の豆知識のほかに、お散歩撮影に役立つワンポイントアドバイスも忘れません。
        散策途中、講師と離れて歩いても、貸与イヤホンガイドで原田寛の説明を聴き逃しません。
        ※交通費は各自負担
        定員:15名
  • 「倶楽部 和」に入会の上、参加申込みをされる方はこちら すでに会員の方、又は一般参加で申込みをされる方はこちら

    ※フォーム内「問い合わせ内容」欄に、イベント名・参加人数・会員番号(会員の方のみ)お書きください

お申込み

下記「お申し込みフォーム」に必要事項を記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
確認後、担当者からご連絡いたします

名前
ふりがな
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
郵便番号※ハイフンなしでご記入ください
都道府県
住所
電話番号※ハイフンなしでご記入ください
FAX番号※ハイフンなしでご記入ください
メッセージ