古都写真家原田寛Photographer Harada Hiroshi 古都写真家原田寛Photographer Harada Hiroshi

仕事・教室 Work&Session

第25回記念特別展 原田寛風景写真講座作品発表展

古都写真家原田寛が主宰する風景写真講座25周年記念特別展
写真教室&倶楽部和会員及び元会員の有志が映し出した古都の四季を展示。最近の撮影活動の場である鎌倉周辺から神奈川県下まで、また、教室撮影旅で訪れた奈良・京都・滋賀の風景を織り交ぜて、展示します。
基礎科参加者を含めて66名が写し取った132をお楽しみください。
原田寛風景写真講座25周年記念作品展。66名132点の展示による「古都の彩り」です。

講師作品を含めた全展示作品を収録した図録(記念写真集)税込2,860円を制作。会場内で販売

※デジタル基礎科の作品は原田寛の講師解説付きで展示
※講師作品展示 原田寛・三浦安間(普通科・講評会サブ講師)各3点
※前回写真展人気投票「私の好きな3点」結果として、上位5位までを展示発表

会場 鎌倉生涯学習センター 市民ギャラリー(地下1階)
神奈川県鎌倉市小町1-10-5
TEL:0467-25-2030
JR・江ノ電鎌倉駅東口徒歩3分
期間 3月19日(火)~24日(日)
開場時間 10時~17時
※初日(19日)は13時開場
※最終日(24日)は15時閉場
入場 無料
教室写真展ギャラリーツアー 3月20日(水・祝)10時~11時30分
3月22日(金)17時30分~19時
展示作品を講座講師の原田寛が、撮影地情報や撮影ノウハウなど作品の見どころを解説します。参加費500円定員20名
イベント詳細
25回展

写真教室

原田寛風景写真講座

当サイト開設者、写真家の原田寛が主宰する風景写真講座です。スマートフォンから一眼レフカメラまで、デジタルカメラであれば使用機材についてとくに制限を設けていません。

イヤホンガイド導入。原田寛講師の講評や撮影アドバイスを聞き洩らすことがなく、受講できます。

普通科と講評会は、主に海風景とサーフィンの撮影を中心に活躍している、「Namiuchigiwa」シリーズが人気の、プロ写真家の三浦安間氏をサブ講師とし、原田寛との2人講師体制です。

フィールド撮影を中心としたクラスは、 「デジタル基礎科」「デジタル普通科」の2クラスあります。
どの撮影会も講師の原田寛自身が撮影したサンプル画像をお見せします。また、参加者の撮影した画像を液晶画面で確認しながら、撮影現場で具体的な解決策をアドバイスしています。

写真講評をするクラスは、コロナ前は2クラスありましたが、現在は合同クラスで行っています。
偶数月。作品をプロジェクター投影し、各自のレベルに応じた目標や、それぞれの人の個性を大切にした講評を心がけています。

奇数月。風景撮影のスキルアップに役立つと思われるテーマを設定し、テーマに基づいて撮影した2Lプリントを審査して順位をつけ、全作品を講評します。
撮影会は鎌倉市を中心に、藤沢市、逗子、葉山を含む鎌倉文化圏を撮影フィールドにし、講評会の作品は撮影地を限定していません。

写真教室についての写真
  • オープン講座

    定例のクラスとは別に、ほぼ毎月1回のペースでどなたでも参加できる単発のオープン講座も随時開催しています。「夕夜景の撮り方」「花火の撮り方」「ストロボ活用術」「紅葉撮影のコツ」などのハウツー講座と「展望風景を撮る」「鎌倉周辺を撮影する」「江ノ電撮影会」などの撮影会で、事前申し込み制です。当ウェブ上に適宜アップいたします。

  • オープン講座
  • 会員募集

    入会ご希望の人は、下記お申込フォームまたはFAX(PDF)にてご連絡をお願いいたします。
    (FAX送付先:0467-23-3694)

    開催日程についてはお問合せください。
    各クラス単発参加もできます。お申込み時に「メッセージ」欄に「単発参加希望」と記入して下さい。
    講座案内パンフ(PDF)はこちらをご参照ください。

  • 会員申し込み

基礎科

初めてデジタルカメラを手にした方が1年間で撮影技術の基礎を習得することを目指します。風景写真に必要なデジタル一眼レフカメラの基本の設定や有効な機能を身につけていきます。
機材の選び方・扱い方から撮影技術の基本を、実際に鎌倉の寺社などを題材にした撮影を中心に、一部半日程度の座学を交えて実施します。プロ写真家が自身の体験から、初心者の上達に必要な知識や技術を伝授します。
「一眼レフカメラで風景を撮りたい」「フィルムからデジタルに替えたけど、使いこなせない」「独学で伸び悩んでしまった」「鎌倉を撮りたい」という方が講座を受講してくれてます。
また、コンデジやスマホの写真がランクアップしたとの感想も寄せられています。

お申し込みはこちら
開催クラス 基礎科(毎月第一土曜日)
会費 月3,500円(+350円消費税)
1・4・7・10月に3ヶ月分前払10,500円(税込)
4・10月に6ヶ月分前払21,000円(税込)
傷害保険加入費を含む
(交通費・拝観料・食事代等の実費は各自負担)
集合場所 鎌倉生涯学習センター集会室
開催時間 10時〜15時(昼食休憩1時間を含む)
開催期間 10月〜翌年9月

普通科

基礎的な技術を既に習得している人を対象に、撮影技術のレベルアップを目的としたクラスです。日々進化するデジタルカメラの現状に対応していきます。
実際に寺社境内での被写体探しのコツ、光線の見極め方など、さまざまな応用テクニックをフィールドで講義します。
午前中撮影現場で説明したことの復習やデジタル特有の技術などの講義も適宜行います。
カメラ設定の違いによる作品への影響、撮影意図に即したデジタル加工術など、プロの風景写真家ならではの最新技術を体感できる講座です。
撮影会ではプロの写真家と一緒に撮影することにより被写体へのアプローチ法など参考になると、現受講生の感想です。

お申し込みはこちら
開催クラス 普通科・日曜コース(毎月第一土曜の翌日)
普通科・月曜コース(毎月第一土曜後の月曜)
会費 月4,000円(+400円消費税)
1・4・7・10月に3ヶ月分前払12,000円(税込)
4・10月に6ヶ月分前払24,000円(税込)
傷害保険加入費を含む
交通費・拝観料・食事代等の実費は各自負担
集合場所 鎌倉駅西口時計台広場
開催時間 10時〜14時(昼食休憩1時間を含む)
開催期間 半年ごと自動継続

月例講評会

<偶数月>アドバイス・講評を希望する作品(2LプリントかJPEGデータ)5点提出を提出。 JPEGデータはプロジェクター投影し講評。
優劣を競う講座ではありません。各自のレベルやテーマに合わせて講評を行い、また、撮影時の疑問や悩みにアドバイスしています。

<奇数月>プリント講評(2Lプリント)各部門2点ずつ提出を提出
(テーマ部門と自由部門の二つをコンテスト形式で行う)

作品を並べ、会員と講師が一緒に審査。出席会員は作品を審査することにより、プリント写真を見る目を養います(「推薦1点・特選2点・入選3点」を選出)。三浦サブ講師・原田講師の審査結果と選出理由講評。原田講師は選外作品も講評をします。
「自由部門」は風景&スナップなどは自由。

「今月のテーマ部門」はテーマを追うことによって、撮影対象の幅を広げることにつながります。
<合同講評会テーマ>
11月鎌倉の街角スナップ、01月海辺の古都鎌倉、03月鎌倉の新年、05月江ノ電のある風景、07月鎌倉の色と形、09月鎌倉の雲のある風景

お申し込みはこちら
開催クラス 月例講評会(毎月第二土曜)
会費 月3,000円(+300円消費税)
1・4・7・10月に3ヶ月分前払は割引9,000円(税込)
4・10月に6ヶ月分前払18,000円(税込)
開催場所 鎌倉生涯学習センター(JR鎌倉駅東口徒歩3分)ほか
開催時間 14時〜16時(講座終了次第)
開催期間 半年ごと自動継続
備考 欠席の場合、講座日までに事務局に作品を事前提出。後日講評を郵送
原田寛にくわえて、三浦安間プロが特別アドバイザーとして講評
星月写真企画事務局でプリントします 2Lプリント提出の環境が整わない方への対応として、星月写真企画でプリント受注します。
1枚150円。利用者は講座日1週間前までに事務所に作品提出。
※持ち込まれたデータを単純に、事務局上野がプリント作業をします。画像処理などプリント時の加工作業は対応外となります
  • オープン講座

    「オープン講座」お申込みは当サイト内お申込ページよりお願いいたします。
    「メッセージ」欄に「オープン○○月」と記入して下さい。
    ※イヤホンガイドを貸出。

2月講座
「原田寛と撮ろう。早春の鎌倉撮影会」

早咲きの梅を探す探梅の頃を過ぎ、梅便りが鎌倉の各方面が届く頃。お天気や時間帯に合わせて、被写体を選びながらの梅散歩撮影会。早春の花事情によっては、早咲きの河津桜やロウバイなども。
原田寛が直前に開花状況を下見した結果、「いま」のベストにご案内します
カメラの設定、フレーミングなどを原田寛がアドバイスします。

お申し込みはこちら
会費 4,400円税込(一般)/4,000円税込(写真教室・倶楽部和会員)
交通費・施設利用料・昼食費の実費は各自負担
集合場所 鎌倉駅西口・時計台広場
開催日 2月25日(日)
※小雨決行
開催時間 10時〜15時
定員 15名
備考 機材の取扱説明書を念のため、ご持参下さい。原則三脚必携

4月講座
「今から間に合う古都風景撮影の基礎」

風景撮影技術の基礎をまとめた講座。
デジタル時代でも、露出やレンズワークなど基本的な撮影技術を身に付けることは大切なこと。風景写真撮影の基礎を、原田寛の作例写真や図解を映写しながら解説する基礎の総まとめの講座

お申し込みはこちら
会費 3,500円税込(一般)/3,000円税込(写真教室・倶楽部和会員)
集合場所 鎌倉生涯学習センター集会室
開催日 4月14日(日)
※小雨決行
開催時間 9時30分〜11時30分
定員 15名
備考 デジタルカメラをご持参いただければ、設定を確認しながら受講できます。機材の取扱説明書をご持参ください

4月講座参加者対象「鎌倉撮影会」

午前の講座で学んだことを、実際に撮影しながら、復習します。

お申し込みはこちら
追加参加費 1,500円税込(一般)/ 1,000円税込(写真教室・倶楽部和会員)
開催時間 13時~14時30分
補足 午後の撮影地は、当日の天候等を考慮し、午前講座終了時にお知らせします

お申込み

下記「お申し込みフォーム」に必要事項を記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
確認後、担当者からご連絡いたします

名前
ふりがな
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
郵便番号※ハイフンなしでご記入ください
都道府県
住所
電話番号※ハイフンなしでご記入ください
FAX番号※ハイフンなしでご記入ください
ご希望の講座
入会希望月
お持ちのカメラ
経験年数
確認事項

クラス名簿連絡先の【公開・非公開】を選択してください

メッセージ